こつこつ、トントン
九州では初めての整体、トントンと槌でたたいて骨を調整していきます。痛くありませんよぉ~。受ける方にはとても気持ちいいと言われます。 整体のことや日々のことを書いていきます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
広島 整体 トントンブログ
はつかいちトントンブログ
本橋整体 トントンブログ
ハーマ整体院ブログ
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
整体 ( 200 )
趣味 ( 69 )
日常 ( 249 )
自己紹介 ( 1 )
お知らせ ( 9 )
旅行 ( 14 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/24 kako]
無題
[08/22 rie24]
無題
[08/09 kako]
仙腸間接
[08/07 rie24]
無題
[07/31 rie24]
最新記事
サイトリニューアルのお知らせ
(11/28)
今シーズン終了!
(11/03)
階段から転倒
(10/22)
早いもので・・・
(10/21)
秋到来!?
(10/17)
最新TB
プロフィール
HN:
kako
性別:
女性
職業:
整体師
趣味:
人間観察
自己紹介:
福岡県在住。
小学生の頃からやっているソフトボールを未だ続ける体育会系!?
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 9 )
2013 年 09 月 ( 3 )
2013 年 08 月 ( 5 )
2013 年 07 月 ( 6 )
最古記事
初ブログ~♪
(09/13)
ブログって・・・
(09/17)
まずは・・・
(09/19)
産後の歪み・・・
(09/22)
朝バナナダイエット・・・
(09/25)
アクセス解析
2025
04,04
07:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
05,04
22:56
メイクもしやすくなる!?
CATEGORY[整体]
先月のこと
軽いぎっくり腰と五十肩の方がいらっしゃいました。
『田植えの準備で苗を扱ってたらおかしくなって・・・』で、ぎっくり腰。
『ずいぶん前から調子は悪かったんだけど、急に腕が上がらなくなって・・・』で、五十肩のような症状?
前回のトントンから3年は空いていました。
締め付けないよう気にしているようでも意外と締まっていることもあります。
今回の原因は
※体重が増えたこと。
穿いているジャージやジーンズがきつかったかも・・・と言われました。
※腕が上がらなくなったのはカバンを肩に掛けていたこと。
重い物を掛けると肩が歪んでしまいます。
いつものように全身トントン!
足が細くなってきました。
ズボンの布に余裕が出てきます。
とは言っても、中身は変わりませんが(^^;)
『あれ?なんか違いますよね!?』と驚かれます。
細くするためにやっていたわけではありませんが、歪みを改善させるとそうなります。
肩関節、肘、指なども調整。
かなり稼動範囲が広がり上がるようになりました。
腰の方も違和感が消えてくれました。
念には念をということで一週間後にもう一度いらっしゃいました。
『眉毛が描きやすくなったんですよ~♪』と第一声。
どうやら左右でズレていたようでいつも大変だったそうです。
歪みが改善していくとおまけで思いもよらない場所が変化します。
女性はお顔が変化してくれると嬉しいですよね。
肌質も変わって、メイクのノリも違ってきます。
私も時々メンテナンスでしていただきます。
トントン歴8年ですが、以前よりも目が大きくなり、鼻も高くなり、表情が穏やかになりました。
『前は誰も近づけさせない恐いオーラが出てたよね~』
・・・と院長にちょいちょい言われます(^^;)
確かに恐かった・・・(笑)
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
PR
2012
04,25
21:53
早めの対応!
CATEGORY[整体]
ご無沙汰です(^^;)
久しぶりの方がお見えになりました。
昨年の8月以来。
『ご無沙汰しています!最近ちょっと怪しいのでお願いします。』
とご予約されました。
『ウォーキングしてたら足の付け根が突っ張って痛くなって・・・
かばって生活してたら1週間前から腰までおかしくなってきたので。』
と言われます。
一昨年のこと、酷いぎっくり腰になって何度か通われた経験があります。
『あの時みたいになりたくないので・・・』
と早めの調整にいらっしゃったのです。
診てみると・・・
腿の所が突っ張っていました。
調整していくと緩んでいきます。
手で触っている跡もありました。
全身終えて、動きに違和感がなくなり嬉しそうに帰られました。
痛いと無意識に触ってしまう傾向があります。
触ると歪んでいきますので、痛みの症状が強くなってしまいます。
触りたくなる前に、痛みが強くなる前にトントンへ(^^)
早ければ早いほど調整も進みます!
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
2012
04,14
23:35
カワイイお客様
CATEGORY[整体]
今日は2歳の女の子がトントンへいらっしゃいました。
今回は2回目。
時々、股関節が痛いと言うことだったので診ることに。
前回受けた後に一度足が痛くなったそうで
『足が痛い~!!今からトントン先生のところ行こう!』
と言ったそう。
お母さんが笑いながらお話してくれました。
「そんなにトントンを気に入ってくれたんだ~」
嬉しいです。
トントンやっていて良かったな~と思う瞬間ですね。
『今日もトントンする~』と待ちきれない様子でした。
小さい子はジッとしてくれないことがあります。
なのでトントンしずらいことも・・・
ですが、この女の子はじーっと寝てくれました(^-^)
とても珍しいことです。
大人の方をトントンしているようでした(笑)
股関節は少し歪みがありましたが、筋肉の引きつりはとれました。
あとは顔の歪みが診られました。
小さくても歪みはあります。
おでこが前に出ていて、目や鼻が凹んでいます。
そのためいつも鼻が詰まっているようです。
頭や顔の調整をしていくと鼻筋が通ってきました。
『鼻が高くなったね~』とお母さん。
終わったあとはエネルギー爆発!!
元気いっぱい動いていました(^-^)
トントン好きな人が増えていくと嬉しくなります♪
明日はいよいよ試合がスタート!
日焼けしないように、バテないように、怪我しないように頑張ってきまーす( ̄0 ̄)/
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
2012
02,18
23:32
リウマチ
CATEGORY[整体]
『体重が増えると歪みますから気をつけてくださいね』
と私はよく注意させていただきます。
秋から冬は危険大!!
増えると今まで身に着けていたものが締まってきます。
締まると歪みが始まります。
太った!と思ったら、今までよりも大きいサイズの物を身に着けましょう(^-^)
今回、リウマチの方がそうでした。
この方は2年前から突然発症。
調子が良かったり悪かったりで過ごされています。
最近はずっと調子が良かったのに、先月末から膝に水が溜まって歩くのも困難になったそう。
診てみると・・・
確かに膝に変形があります。
以前より腫れていて、熱もありました。
足首や腿も歪んでいます。
これらを調整。
よくよくお聞きするとお正月で体重が増したと言われます。
『あ~だから痛みが出たんでしょう。体重が増えると歪みますので』
と歪む理由をお話しました。
「やっぱり・・・病院の先生にも太ったらいけません!!ときつく怒られました(・・;)」と・・・
膝には負担がかかりますよね。
調整後、歩くのがずいぶん楽になったと喜ばれました♪
「あー落とさなきゃ!!落とします!!」
と決心して帰られました。
気をつけましょう(^-^)
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
2012
02,14
21:33
嬉しいお言葉
CATEGORY[整体]
今日はバレンタインでしたね。
数名にチョコ渡しました(^-^)
本命は・・・ナイショ(笑)
今日、いらっしゃった方になぜかチョコいただきました♪
『はい、ボーイッシュだから見た目可愛らしいのにしましたよ』と言われまして(^^;)
私そんなにボーイッシュに見えるのでしょうか。
心は意外と乙女なんですが・・・
「うそばっかり~」と皆様のツッコミが飛んできそうですね(笑)
トントンと調整をしている時のこと。
『そういえば、トントン受け出して以前より一日の疲れがなくなりました。』
と言われました。
以前は仕事を終えて帰ってきたら、しんどい・だるい・きついの疲れだったそうです。
それが、今は全くと言っていいほど感じなくなっているそう(^-^)
『本当に助かっていますよ~』としみじみ。。。
そういうお言葉をいただくと、こちらも嬉しくなります。
少しでもお力になれれば幸いです。
明日から二日間、山口行ってきます。
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]