こつこつ、トントン
九州では初めての整体、トントンと槌でたたいて骨を調整していきます。痛くありませんよぉ~。受ける方にはとても気持ちいいと言われます。 整体のことや日々のことを書いていきます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
広島 整体 トントンブログ
はつかいちトントンブログ
本橋整体 トントンブログ
ハーマ整体院ブログ
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
整体 ( 200 )
趣味 ( 69 )
日常 ( 249 )
自己紹介 ( 1 )
お知らせ ( 9 )
旅行 ( 14 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/24 kako]
無題
[08/22 rie24]
無題
[08/09 kako]
仙腸間接
[08/07 rie24]
無題
[07/31 rie24]
最新記事
サイトリニューアルのお知らせ
(11/28)
今シーズン終了!
(11/03)
階段から転倒
(10/22)
早いもので・・・
(10/21)
秋到来!?
(10/17)
最新TB
プロフィール
HN:
kako
性別:
女性
職業:
整体師
趣味:
人間観察
自己紹介:
福岡県在住。
小学生の頃からやっているソフトボールを未だ続ける体育会系!?
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 9 )
2013 年 09 月 ( 3 )
2013 年 08 月 ( 5 )
2013 年 07 月 ( 6 )
最古記事
初ブログ~♪
(09/13)
ブログって・・・
(09/17)
まずは・・・
(09/19)
産後の歪み・・・
(09/22)
朝バナナダイエット・・・
(09/25)
アクセス解析
2025
04,13
00:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,09
20:14
膝の腫れ
CATEGORY[整体]
先日のこと
『左右の膝を比べると明らかに右膝が腫れています・・・』
と70代の方からSOSのご連絡がありました。
座りさえしなければ、なんとか大丈夫ということ。
いつもは長時間の正座後に立ち上がるとちょっと痛む程度だったのに、
今回は明らかにおかしいと感じて心配になったようです。
毎月一回受けていらっしゃいますので、私も膝の状態は分かっています。
急に腫れて痛むほどの歪みではないはずなのに・・・おかしいなぁ~と思っていました。
右膝の状態を診てみます。
うーん・・・ちょっと腫れて熱をもってます。
足首を検査すると歪んでいたのでそこを調整していきます。
熱の範囲が狭まってきました。
膝も調整。
トントンしていると・・・
『なんで急に痛くなったかと考えてたんだけど・・・思い当たることがあったんです!!』
と言われるので
「おっ!?何でした?」
『たくさんあったダンボールを片付ける時に右足でバンバン思いっきり踏み潰してました』
「あ~それでしょうね。」
足を上げて瞬発的に踏みつけた時、足首は安定していません。
真っ直ぐ下ろしているつもりでも、ダンボール自体が不安定です。
それに耐える筋肉も落ちています。
日頃やっている動きでもありません。
何度も繰り返しているうちにひずみが出たのでは・・・と思いました。
足首の歪みがみられたのも納得。
調整したら、軽くなった~と言われました(^_^)
ほんの些細なことでも歪みがでることがあります。
気をつけましょう・・・
明日は今年初の練習試合。
まだ調子が出ていません・・・
体幹ばかりでしたので、実技はこれから。
ボコボコに打たれて、守備の練習にしてきたいと思いま~す(^-^;
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
PR
2013
02,02
16:09
インフルエンザ
CATEGORY[整体]
あ!!という間に2月ですね。
山口へ行ったり帰ったりしていたら、いつものように「さぼり魔」になっていました(・_・;
今日は暖かいですね~
我が家は自宅の中でもマスク着用中です。
月末に父がインフルエンザに。
仕事のため新幹線に乗ったのですが、その時にうつったのだろう・・・と言われたらしいです。
私は絶対にうつるわけにはいきません。
皆さんに接触しますから。
『うつってたまるかー!!』と気合いで吹き飛ばしてるつもりです(笑)
翌日から山口へ行きましたので助かりましたε=Σ( ̄ )
山口でも
『インフルエンザになりました・・・
熱はもう下がちました。どうしても受けたいのですが・・・?』と言われ・・・
風邪の時は歪みがある箇所に痛みがあったり、
熱をもっていたりするのでトントンすると風邪も早く治ります。
インフルエンザとなると強いのでうつる危険も(^-^;
「まぁ、気合いでうつらないだろう!!病は気からやし」
ということでトントンしました(^_^)
いらっしゃった時はぐったり|||(-_-;)||||||
施術中も静かです。。。
「熱が出たときどこが痛かったですか?」と尋ねると。
『背中全部でした』
骨盤や背骨に歪みがみられます。
そこを重点的にトントン。
終わった頃には『あーーースッキリしましたぁO(≧∇≦)O』
といつもの状態に戻って帰られました。
これでもう大丈夫!
私の身体には異変がありませんので、うつってない模様。
昨日帰ってきたら、母に異変が(・・;)
インフルエンザじゃないけど熱が・・・lllll(-_-;)llllll
今日も私は気合いで吹き飛ばしますよー
皆さん、気をつけてください
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
2013
01,11
13:00
小さいと大変
CATEGORY[整体]
広島と山口へ行ってきました。
だんだんと早朝の運転が辛くなってきます(^^;
そのうち新幹線で行かなくちゃ・・・と思うようになってきました(笑)
広島では午後から研修をしました。
皆さんの技術レベルを同じにするため、
受ける側と施術する側で交代しながらやっていきます。
今回、レディースは私だけ。
あ、一応見た目でレディース扱いはしてもらってるかと(笑)
受ける分には問題ありませんが、
施術する側になると大変なのです。
私は女性専科でやっていますので、
普段持つことのない男性は重量があります(^^;
170センチないくらい?の院長の片足を持つと・・・
『お、おもっ(・・;)』
フゥーと言いながら施術しました。
エネルギーが女性より2倍かかる感じです(笑)
私の身長は153センチしかありません。
来られる女性も私より身長の大きい方が多いので意外と大変なのです。
男性の先生方と同じ格好をしてやっても難しい・・・
これは修行時代からの悩みでしたが、
今では身体全体を使ってできるようになりました。
身長は伸びませんので、あとは筋力と体力維持が大事です。
どなたがいらっしゃっても、同じ施術ができるように準備万端ですよ!!
筋トレ筋トレ(笑)
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
2013
01,05
22:14
掻きすぎ注意!
CATEGORY[整体]
年末の夜に電話がありました。
『大掃除頑張り過ぎたのか、急に腰がおかしくなって動けなくなりました。
明日なんとかなりませんか??』
と・・・(・_・;
自宅には居なかったので、申し訳ありませんでしたが年始に来ていただくようにしました。
いらっしゃった時はスイスイと歩いていました。
「あれ?大丈夫そうですね?」と尋ねると、
『あの日は全く動けなかったんですが、少しずつ動けるようになりました(^_^)』とのお応え。
安心しつつ、いつものように全身トントン。
腰を診てみると、乾燥しています。
悪くなった腰骨を挟んだ両サイドです。
『最近、痒くて痒くて・・・我慢できずに掻いてしまいます。』と言われます。
どうもこの痒き痕がよくなかったようです。
丁寧に掻き痕をトントンしていきます。
すると、凹んでいた腰椎が綺麗に。
掻いただけでも悪くなることがあるのです。
結構、掻く力は強いですので。
「こまめに保湿をして、痒みが減るようにしてみてくださいね!」とアドバイス。
帰りは元気いっぱいになり
『これでまたウォーキング再開できる♪』と帰られました(^_^)
それを聞いて、私もウォーキングしてきました(笑)
皆さんの気落ちは、私にもいい刺激になります。
明日はソフトです。
寒いだろうなぁ~
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
2013
01,03
23:53
新年!!
CATEGORY[整体]
明けましておめでとうございます!!
本年もトントン骨調整法を宜しくお願いいたします<(_ _)>
今年は昨年よりも更にレベルが向上するよう精進いたします。
皆様が元気になれる!!
そんなお手伝いが出来れば!!と思っています。
仕事以外での自分自身の目標は・・・
体型の見直しです。
ストイック度を上げて体脂肪率を減らしたい!
筋力が落ちれば、支えてる骨も歪んでいく可能性もあります!
見た目も若返りを目指し、皆様のお手本になるよう更に元気になります(笑)
年末から本日まで甥っ子達が元気いっぱいにはしゃいでいたので、
少々疲れました(^-^;(笑)
昼間は甥っ子達に付き合い、
夜はお酒を飲み、うたた寝をして・・・
完全に『食っちゃ寝状態(・_・;』
体重計に乗ると・・・増えていない!_( -"-)_セーフ!
まぁ、正月ですので許そう!!(許してください)
ストイック度を上げるといいつつ・・・新年早々、自分に甘過ぎです(^。^;)
あ、鈍ってたので一日だけ筋トレしました。
明日からスイッチオンですよ!
これは、元日の写真です。
こちらは雪が積もりました。
朝日が昇って、積もった雪を溶かして・・・
あまりに神々しく綺麗だったので全身で浴びてみました(笑)
今年一年いい年でありますように・・・と願いました。
いつもクリックありがとうございます<(_ _)>
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]